夜の商店街が大宴会場に=兵庫県姫路市〔地域〕

姫路 商店街

記事提供元:時事ドットコムニュース

 兵庫県姫路市の西二階町商店街で、路上に畳を敷いて大宴会場にする「姫路畳座」が開催された。アーケードの下に畳225枚が並べられ、テーブル75卓を配置。800人を超える参加者が開放感を楽しみながらグラスを傾けた。
 1961年に誕生した同商店街は、世界文化遺産の姫路城から約400メートルに位置する。畳座は、店舗と客の交流を目的に始められ、14回目の開催。参加費は1人2000円で、1000円分の飲食券が付く。
 姫路レンコンシューマイ100円や6種刺し身盛合せ1000円など、手ごろな価格で販売。シャッターが下りた店の前で、午後7時から2時間にわたり、うたげが繰り広げられた。
 運営に携わるNPO法人「姫路コンベンションサポート」の玉田恵美理事長は、「普段交流のない団体が席で隣り合い、膝を突き合わせてざっくばらんに話し合う場になっている。年に何回か開催していきたい」。

関連記事

  1. 西武庫商店街のアーケード下にある泉温泉

    尼崎の2銭湯で「ムコブロフェスタ」 10月10日「銭湯の日」…

  2. 「笑って健康 落語で免疫」落語家応援の墨書 「七福座」に登場…

  3. 兵庫県 商店街ニュース

    散策マップを手にスタンプラリー 加東・社商店街

  4. 悲恋のお夏と清十郎しのぶ 着物姿でパレード 姫路のお夏と清十郎しのぶ 着物姿でパレード 姫路

    悲恋のお夏と清十郎しのぶ 着物姿でパレード 姫路

  5. 加古川・寺家町商店街で映画「いただきます」上映会 みそ玉づく…

  6. 姫路市内の商店街で「ひめじゼミ」 美容・健康・食などで店主が…

PAGE TOP