夜の商店街が大宴会場に=兵庫県姫路市〔地域〕

姫路 商店街

記事提供元:時事ドットコムニュース

 兵庫県姫路市の西二階町商店街で、路上に畳を敷いて大宴会場にする「姫路畳座」が開催された。アーケードの下に畳225枚が並べられ、テーブル75卓を配置。800人を超える参加者が開放感を楽しみながらグラスを傾けた。
 1961年に誕生した同商店街は、世界文化遺産の姫路城から約400メートルに位置する。畳座は、店舗と客の交流を目的に始められ、14回目の開催。参加費は1人2000円で、1000円分の飲食券が付く。
 姫路レンコンシューマイ100円や6種刺し身盛合せ1000円など、手ごろな価格で販売。シャッターが下りた店の前で、午後7時から2時間にわたり、うたげが繰り広げられた。
 運営に携わるNPO法人「姫路コンベンションサポート」の玉田恵美理事長は、「普段交流のない団体が席で隣り合い、膝を突き合わせてざっくばらんに話し合う場になっている。年に何回か開催していきたい」。

関連記事

  1. シネマ神戸『新開地土曜マルシェ』

    シネマ神戸新開地土曜マルシェ』 神戸市兵庫区

  2. 悲恋のお夏と清十郎しのぶ 着物姿でパレード 姫路のお夏と清十郎しのぶ 着物姿でパレード 姫路

    悲恋のお夏と清十郎しのぶ 着物姿でパレード 姫路

  3. 仮装も大歓迎 事務椅子で商店街走り抜け 11月佐用で催し

    仮装も大歓迎 事務椅子で商店街走り抜け 11月佐用で催し

  4. ラグビーW杯 神戸の商店街にリーチ・マイケルの巨大張りぼて登…

  5. 神戸アートビレッジセンター×山猫団×新開地舞踊歌劇団『第2回…

  6. 神戸・南京町で中秋節 「辛い」料理集めた広場や中国伝統芸能ス…

PAGE TOP