本町商店街振興組合

本町商店街はJR明石駅より南300mほどに東西に続く街道沿いの商店街です。

こちらの新型コロナウイルス感染予防対策は感染拡大予防の啓発ポスターを作成し、掲揚して御来場の方々に注意喚起をしています。

明石のたこをキャラクター「パパたこ」を起用したデザインで、主に交差点に設置することで信号待ちの間 目に留まるようにされています。しっかりと取り組みを認知していただこうとの思いが、街の安全が安心へと繋がるのですね。

こちらのポスターデザインの提供は可能とのことで、お使いになられたい方はお申し出下さい。

この商店街の中核施設として「三白館」という商店街が運営する劇場があります。

かつては周辺に数軒点在していた寄席の内の一つで、その後の紆余曲折を経て、再び劇場へとなり、今では休日や人気の出し物となると入場の行列が発生するほどに親しまれています。

 

こちらの施設での感染予防対策として、チケット売場を自動販売機に変えることで、人的接触の機会を減らし、ロビーにはプラズマクラスターの空気清浄機次亜塩素による加湿器を併設し、こられた方々に安心して頂く取り組みをいたしております。

また、客席を含む館内全体を営業時間外を利用して、オゾン発生器を稼働させ、積極的な感染予防対策をとっておられます。オゾン発生器の効果については大学の研究者による評価もあるとのことで、これから期待のもてる対策かもしれません。

また、各店舗、特に飲食店には「ひょうごスタイル」のポスターを入り口に表示し、徹底するように指導されているそうです。安心してお買い物、ご飲食が出来る環境を維持していくことに努めておられます。

感染対策を行いながら、にぎわいを取り戻す試みに期待がもたれます。

ふじせんべい 原田さん

関連記事

  1. 姫路駅前通商店会

  2. パピオスあかし共栄会

  3. 龍野川西商店会

  4. 小溝筋商店街

  5. 加古川市商店街連合会

  6. 加西市商店連合会

  7. 江井ヶ島綜合市場運営委員会

  8. 大久保商盛会

  9. 西明石北商店会

  10. 三木市商店街連合会

  11. 明石銀座商店街振興組合

  12. 駅前小溝筋商店街

  13. 姫路駅前商店街

  14. 市町商店街振興組合

  15. 上郡町駅前商店会